6月18日(火)3年生は、株式会社ファーストリテイリングから「届けよう、服のチカラプロジェクト」について授業をしていただきました。難民の方々がどんなことに苦しんでいるかについてグループワークを通して学び、「服の大切さ」について気づき、そこから実際に服を集めて寄付していこうという内容です。今回の授業を受けて、今の自分たちに何ができるのかを改めて考えることができたように思います。実際に服の回収には、協力してもらう人の心をどう動かすかという生徒たちの工夫も必要になります。今後の活動にも注目していただければと思います。



グループで話し合い

お礼の言葉