
部活動紹介
自分らしさを発揮するもうひとつのステージ。
放課後は自分らしさを発揮するもうひとつのステージが待っています。部活動と教科の学習をうまく両立させると、互いに活性化してよい効果を生み出します。補習や検定の学習は、夢を実現する力につながります。充実した授業のあとは、限られた時間を有効に使って気分をリフレッシュ!
運動部
バスケットボール部(男子)
バレーボール部
陸上部
硬式テニス部
卓球部
サッカー部
剣道部
バドミントン部
-
サッカー部
- 平日の月・水・金曜日に練習を行い、週末には練習試合をし、チームのレベルアップを目指しています。個々の基本技術を上げる事、個人からグループ、グループからチームプレーが出来るように指導し、自分の目で見て良い判断が出来る選手育成を目指しています。
-
陸上部
- 郡市予選の決勝進出や県大会を目指して、日々努力しています。一見、陸上は自分との戦いのようですが、仲間との協力や切磋琢磨があってこそ記録を伸ばすことができます。練習メニューなどは与えられたものだけでなく、自分たちで考える自主性も重んじています。
-
硬式テニス部
- 硬式テニス部のある中学校は少なく、児玉・本庄地区では本校のみです。県大会では1回戦突破するなど、精力的に活動しています。学校のコートも増設され、恵まれた環境の中で練習ができます。また、高校へ行って続けることができるのも魅力のひとつです。
文化部
吹奏楽部
華道部
茶道部
文芸部
将棋部
箏曲部
英会話部
-
茶道部
- 毎週水曜日、外部講師の先生と、茶道の作法をはじめ、和室での礼儀を学びながら、楽しく活動しています。学校行事である茶道体験は、日頃の成果を発表する場でもあり、生徒の励みとなっています。
-
吹奏楽部
- 高校生と一緒に練習することも多く、6年間を通して続けることができるのも魅力のひとつです。定期演奏会、校内外でのイベントや演奏会などにも、意欲的に参加をしています。
-
箏曲部
- 毎週金曜日、高校生と一緒に練習しています。和楽器体験でもご指導くださる外部講師の先生が、丁寧に教えてくださるので安心です。学年の枠を超えた交流もでき、楽しく活動できるのが魅力です。