2023年2月13日【お知らせ】
雪遊び (2月10日)
関東甲信越にも久々の雪。子どもたちは寒さにもめげず、大はしゃぎ。小犬のように走りまわっていました。“子どもは風の子”実感した一日となりました。
2023年2月13日【お知らせ】
関東甲信越にも久々の雪。子どもたちは寒さにもめげず、大はしゃぎ。小犬のように走りまわっていました。“子どもは風の子”実感した一日となりました。
2023年2月13日【お知らせ】
読み聞かせサークル「エルム」のお母さんたちが、大型絵本と人形劇を子どもたちに見せてくれました。いつもとは違った遊戯室に圧倒されながらも楽しいひとときを過ごしました。 聴いたことがある声も…楽しさも倍増
2023年2月13日【お知らせ】
毎日、練習を重ねてきた青葉組の子どもたち。今日はお家の方に見に来てもらって前跳び・後ろ跳びに挑戦しました。親子での縄の取り合いも「さすが青葉さん!」盛り上がりました。大会終了後も回数更新中です。
2022年12月26日【お知らせ】
12月26日の同窓会は予定通り行う予定です。皆さんにお逢い出来ることを楽しみにしています。インフルエンザ・コロナウイルス感染症が流行っています。体調が悪い場合は無理せずにゆっくりと過ごしてください。幼
2022年11月17日【行事情報】
附属中学校の園農園で育てたさつまいも。雹被害にも負けず、立派に成長しました。大きな大きなお芋。青葉さんの力で堀りました。泥だらけになりながら頑張りました。秋空の下、楽しい一日となりました。どんな料理に
2022年11月17日【行事情報】
いつもとは違うリュックにお弁当・シートを入れ、水筒を提げての登園です。今日はずっと楽しみにしていたピクニックごっこです。自分でシートを広げてお弁当を食べました。みんなで食べたお弁当。美味しかったです
2022年10月3日【お知らせ】
今年は3年振りに全学年で開催に向けて附属中にて予行練習が行われました。いつもとは違う場所で戸惑っている様子はありましたが、緊張感のある雰囲気の中、元気に取り組んでいました。9日の本番も晴天の中開催がで
2022年10月3日【お知らせ】
幼稚園の遊戯室がマクドナルドに大変身!実際のお金を使って、ハンバーガーとポテト、ジュースを買いました。キラキラの100円。穴の開いた50円。茶色の10円。どのお金を使ったら今日の目的を達成できるのか。
2022年10月3日【お知らせ】
目の前で作ってもらったかき氷。イチゴ味かメロン味を自分で選んで食べました。コップの中に山盛りになっていく様子をジーっと見ながら、楽しそうでした。みんなで食べたかき氷。美味しかったね。
2022年10月3日【お知らせ】
ベルクさん主催の食育体験に参加しました。 自分の食べた物が体を作っているのか、あかっち・あおっち・みどりっちが話してくれました。❔ボックスやDVDで楽しく勉強をしました。お土産も貰って大